2009年02月21日

仙台旅行 3.アウトレット〜松島

基本的には「アヒルと鴨」ロケ地巡りの旅だけど、
途中はいろいろ仙台観光も。

初日の移動途中に立ち寄ったアウトレット2つ。
会社のある幕張にもアウトレットはあるけれど、
同じ系列なのにこっちはディーゼルがあってちょっと羨ましい。
また、フードコートも仙台名物選び放題だったので、
僕らのような観光客に嬉しいお店ばかりだった。
ディーゼル.jpg


もう1つのアウトレットは規模もでっかくて隣にホテルまで。
こっちはいつも利用するユナイテッドアロウズとか、彼女のお気に入りなどあったり、
でお茶できるお店も多くてゆっくりできた。
で、ティファールのアウトレットも珍しいので、荷物になること覚悟でフライパンを購入。
アウトレット.jpg
どこも駐車場がでっかくて、渋滞もないのが嬉しい。

メトロポリタン仙台.jpg
泊まったホテルは、メトロポリタン仙台。
仙台駅から繋がっている最高の立地はもちろん、このレベルで宿泊費ほぼ無料??
国内旅行はほとんどしないし、海外でも立地優先でホテル選んでたから、
なんとも久しぶりにちゃんとしたホテルに泊まったって感じ。
夕食にでかけるのも、翌日レンタカー借りるのもほとんど移動なしってのが嬉しい。
旅行って会社とかと違って移動時間考えなくていいってのが魅力。

2日目は朝から松島。
運がいいのか悪いのか、ちょうど訪れた週末が「かき祭り」開催。
松島は大賑わいだった。
もちろん初めて訪れたけど、ここの景色が有名なのも納得。
日本独特の美しさってこういうのだな〜と国内旅行をちょっと見つめ直した。

松島周遊の遊覧船はカモメのエサを買うとテンションあがります。
約50分の間、ずっと船の後ろを追いかけてくる。
カモメ.jpg
ここでは「かき祭り」で無料かき鍋とか、網で焼いたカキとか、
名物のかまぼこ焼いて食べたり、そんな観光食べ歩き。

そして最後に仙台に戻って牛タン。最後は定番で締めくくり。
牛タン.jpg

無理矢理でも予定入れて、無理矢理2連休取って。
朝から思いっきり動き回ったけど、心は充実。
たまにはこういう旅もいいもんです。

次はユニコーンライブの広島か。
posted by ルビーニョ at 00:30| ロンドン ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

くちこみブログ集(国内旅行): ホテルメトロポリタン仙台〔宮城県〕 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「ホテルメトロポリタン仙台〔宮城県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どし..
Weblog: くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2009-05-17 10:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。